11月2日、恒例のBLCCJ(在日ベルギー・ルクセンブルク商工会議所)ガラ・パーティにお邪魔しました。
今年のテーマはNIGHT OF THE INVENTORS。ベルギーとルクセンブルクから生まれた偉大な発明(ルクセンブルク人の手による発明はカーバッテリー、PHステンレス鋼、テレアイメガネ、ユーロ通貨)が紹介されました。そして、ルクセンブルクと日本の国交樹立90周年もフィーチャー、ルクセンブルク色が加味されたお料理の数々(美味!)がふるまわれました。
ディナーのコースを紹介すると、
〇ルクセンブルク風スモークポーク「ジェッド・マット・ガールデンボウネン」のテリーヌ
〇ルクセンブルク風グリーンビーンズスープ「ボーヌシュルップ」ポテトパンケーキ添え
〇炙り信州鱒、ルトサマッシュポテト、レモングラスのクーリ、ルクセンブルクのリースリングワインエマルジョン
〇ビーフサーロインのグリル、ワイルドライスピラフと茸、マロンのフリカッセ、ボルチーニのエスプーマ、赤ワインマスタード
〇ピュラトスチョコレートを使ったルクセンブルク風プルーンタルト「クェッチェンタルト」、ミルクとラズベリーのマーブルアイスクリーム
ルクセンブルクが誇る白ワインも、もちろん、サーブ。
コンラッド東京のチーフソムリエさんがルクセンブルクワインについて詳しく紹介してくださいました。
ワインラベルコンテスト優勝のラベルがついた、特別なリースリングワインも味わうことができ、まさに目福口福。
ベルギー、ルクセンブルクに関わりのある、ビジネス・学術関係の方々が集うパーティは盛況のうちに幕を閉じました。


