いよいよ3月1日から、世界初となる国内公共交通機関の全面無料化がスタートします。2月初めから、駅構内やバス車内では3月1日からの無料化を知らせる掲示がなされています。無料化前日の2月29日土曜日夕方からは、無料化を祝う無料ミニコンサートが各地で開催されます。3月1日には、ルクセンブルク市主催の無料化記念イベントがダム広場で一日中開催されます。
無料化といっても、恩恵は利用者だけで、利用者が1年間に支払っていた総額4100万ユーロは国庫、すなわち納税者が負担することになります。現在、大多数の通勤者が利用している車通勤を、無料化した公共交通機関に振り替えて、排気ガスの少ない環境にやさしいクリーンな社会を実現することを目指していますが、はたして思惑通りに、車利用が減って、渋滞が解消されるかは今のところ疑問です。でも、恩恵は、住民、越境労働者だけでなく、旅行者も受けるので、観光プロモーションにはプラスです。




