National Week of Housingの始まりに合わせて、Luxexpo the Boxで、Home Expo、Semaine National du Logement(Natinal week of House)、Klima expo22の3つの展示会が、10月6日から9日まで開催されています。
入場料は5ユーロですが、展示会のホームページから無料となる招待券を取得することができます。
初日の6日午後に行きましたが、平日のため、ゆっくり展示を見て、住宅関連の資料を集めてきました。ある不動産関連のスタンドで、資料を取ろうとしたら、待てと係員に言われて、資料に加えて、コーヒーカップ、ボールペンの記念品が入った布袋を渡されました。ルクセンブルクでは、どこの展示会でも、布袋やボールペンは無料でもらえることができますので、余った布袋は家族や友人にあげています。また住宅関連の雑誌を配布していたスタンドでは、大きな箱入りのポップコーンを配布していて、食べきれなかったです。空いていたせいか、どのスタンドでも訪問者を歓迎していました。
集めた資料で面白かったのは国内の世帯調査結果でした。ここでは、詳細は書きませんが、いくつか挙げてみます。
1.1人世帯と大人2人世帯が2010年に比べて2019年に増加して、子持ちの2人世帯が減少しています。
2.1人世帯と子持ち1人世帯はアパート居住が大半で、子の有無に関わらず2人世帯は一戸建てが過半数。特に2人子供がいる2人世帯は4分の3が一戸建て。
3.平均年齢は、1人世帯53.4才、子持ち1人世帯43.4才、2人世帯57.1才、1人子の2人世帯45才、2人子の2人世帯44.4才
4.世帯主性別では、1人世帯ー男52%、女48%、子持ち1人世帯ー男13.5%、女86.5%で圧倒的にシングルマザーが多く父子世帯は少数。
なお住宅価格上昇率は、2021年の第一四半期をピークに今年第一四半期まで下がっていましたが、第二四半期になって再び上昇し始め11.5%になりました。




