東京の大使館でのナショナルデーについては、すでに投稿がなされていて、実際の大公誕生日とは異なることも、説明されていますので、ここではルクセンブルクでのナショナルデーについて投稿します。23日正午から、兵士行進と装甲車などの軍用車による軍事パレードが開催されました。陸軍しかないため、軍関係に続いて、警察、消防、税関隊員と車両のパレードがありました。パレードが終わると、軍用車両やパトカーの展示、機関銃などの小火器展示があり、広場では、軍からスープとホットドッグ、ビール、ミネラルウオーターが、見物客に提供されました。首相や大臣も群衆に混ざって、スープを食べに訪れ、観光客との記念写真にも気軽に応じていました。午後4時半からは、大公一家も参列して、大聖堂でミサが行われました。ミサ後、大公一家は、宮殿まで徒歩で移動されていました。公式行事では、招待されたご婦人方の帽子ファッションも見ごたえがあります。

